-
- 名付けに関する掲示板です。質問、悩み、相談、情報など色々とご利用下さい。
- 新規に記事を投稿する場合はこのページの一番下のフォームから投稿してください。
名前:ままま
3月上旬が予定日の女の子の名前です。
咲良(さくら)
桃花(ももか)
弥生(やよい)
千晴(ちはる)
こちらの4つが候補ですが、上2つは可愛すぎるかな?下2つはやや古風かな?と決めきれずにいます。
名前の印象や、知り合いにこのお名前や実際にこのお名前をつけた方の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いいたします。
咲良(さくら)
桃花(ももか)
弥生(やよい)
千晴(ちはる)
こちらの4つが候補ですが、上2つは可愛すぎるかな?下2つはやや古風かな?と決めきれずにいます。
名前の印象や、知り合いにこのお名前や実際にこのお名前をつけた方の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いいたします。
投稿日:2022/01/24(Mon)18:54:52
名前:わ
女の子の名前で(楓心)とつけようと思っています。
これで(ふみ)と読むのですが読めるかどうかの感想を
教えてください。
これで(ふみ)と読むのですが読めるかどうかの感想を
教えてください。
投稿日:2022/01/24(Mon)01:48:28
名前:あいす
かほ、さほ、なほ、まほ
これらは割とメジャーな名前だと思うのですが、「アホと聞こえてしまうから嫌」という意見を聞いてしまい、迷いが出ています。
かぁほぉ、さぁほぉ、、、とアホが含まれてることに、気付いていましたか?気にしたことありますか?
これらは割とメジャーな名前だと思うのですが、「アホと聞こえてしまうから嫌」という意見を聞いてしまい、迷いが出ています。
かぁほぉ、さぁほぉ、、、とアホが含まれてることに、気付いていましたか?気にしたことありますか?
投稿日:2022/01/23(Sun)22:03:36
名前:マナ
愛菜(あな)
紗來(さな)
桜夢(さくら)
愛夢(あん)
來優(らいら)
それぞれのイメージ教えてください。
紗來(さな)
桜夢(さくら)
愛夢(あん)
來優(らいら)
それぞれのイメージ教えてください。
投稿日:2022/01/23(Sun)18:31:09
名前:アン
羽留(はる)という名前を考えています。
由来は「羽を休める」という意味からで、周りを癒す優しい子に育って欲しいという意味が込められています。
率直にどう感じますか?
由来は「羽を休める」という意味からで、周りを癒す優しい子に育って欲しいという意味が込められています。
率直にどう感じますか?
投稿日:2022/01/23(Sun)14:52:06
名前:チハ
ニ梛 にな
望颯 ののか
華暖 かのん
暖杷 ののは
絢愛 あう
ニ梛が第一候補です。
望颯 ののか
華暖 かのん
暖杷 ののは
絢愛 あう
ニ梛が第一候補です。
投稿日:2022/01/23(Sun)08:02:25
名前:ちゃんこ
読みづらすぎず、かといってあまり古い感じがないような
可愛らしい名前をつけたいと思っております。
海衣(うい)
百笑(もえ)
それぞれの印象を教えてくださいm(_ _)m
可愛らしい名前をつけたいと思っております。
海衣(うい)
百笑(もえ)
それぞれの印象を教えてくださいm(_ _)m
投稿日:2022/01/22(Sat)00:44:23
名前:ももか
百花(ももか)、和花(ほのか)、秋花(しゅうか)という名前にどういう意味が込めれそうかとか、百花という名前の子にどんなイメージや想像がつきますか?三姉妹なのですがどうしても知りたいです!
投稿日:2022/01/21(Fri)22:26:27