-
- 名付けに関する掲示板です。質問、悩み、相談、情報など色々とご利用下さい。
- 新規に記事を投稿する場合はこのページの一番下のフォームから投稿してください。
名前:まゆちゃん
真悠子
茉侑子
茉由子
麻佑子
茉夕子
茉侑
茉由
麻佑
茉夕
まゆ/まゆこ にしようと思っています。
どれが印象が良いですか? ぱっと見のイメージや好みでいいので教えてください。
茉侑子
茉由子
麻佑子
茉夕子
茉侑
茉由
麻佑
茉夕
まゆ/まゆこ にしようと思っています。
どれが印象が良いですか? ぱっと見のイメージや好みでいいので教えてください。
投稿日:2022/03/11(Fri)12:05:54
名前:いん
たいが、りゅうが、ゆうが、ゆいが等の名前を考えています。これらの名前はやんちゃなイメージありますでしょうか?(親も含め)
漢字はまだ決まっていませんが、当て字やぶった切りなど無理に読ませることはしません。ガの漢字は雅、我、賀、河のどれかの予定です。
漢字はまだ決まっていませんが、当て字やぶった切りなど無理に読ませることはしません。ガの漢字は雅、我、賀、河のどれかの予定です。
投稿日:2022/03/11(Fri)09:49:57
名前:74
みるかって名前たまに見かけるのですが、皆さんはこの名前について率直にどう思われますか?可愛いな†と思うのですが、顔を選ぶ名前だと思いますか??
今まで見かけたみるかちゃんは未来華、未瑠加、美瑠佳、未留果、みるか、でした。
今まで見かけたみるかちゃんは未来華、未瑠加、美瑠佳、未留果、みるか、でした。
投稿日:2022/03/10(Thu)16:29:43
名前:ナリ
父親から一字取り、美徳(みのり)もしくは実徳(みのり)を考えています。古いイメージありますでしょうか?
また、ミノリ以外で徳を使える女の子の名前ご存知でしたら教えて頂きたいです。ご意見お待ちしています。
また、ミノリ以外で徳を使える女の子の名前ご存知でしたら教えて頂きたいです。ご意見お待ちしています。
投稿日:2022/03/10(Thu)08:25:19
名前:春
いくつか候補があるのですが印象はいかがでしょうか?
晴瑠 はる
瑠偉 るい
瑠惟 るい
瑠絃 るいと
大也 だいや
春也 はるや
率直なイメージお聞かせいただけると嬉しいです。
晴瑠 はる
瑠偉 るい
瑠惟 るい
瑠絃 るいと
大也 だいや
春也 はるや
率直なイメージお聞かせいただけると嬉しいです。
投稿日:2022/03/09(Wed)21:55:23
名前:ちゃちゃ
現在、三人目妊娠中です。
上から、男9歳、女6歳、三人目が女の子です。
二人目と三人目の名前の母音が同じだとどうでしょうか?
二人目→あおは
三人目候補→なのは
6歳はなれるので、そんなに気になりませんか?
やはり、同じ母音は避けるべきでしょうか?
宜しくお願いします。
上から、男9歳、女6歳、三人目が女の子です。
二人目と三人目の名前の母音が同じだとどうでしょうか?
二人目→あおは
三人目候補→なのは
6歳はなれるので、そんなに気になりませんか?
やはり、同じ母音は避けるべきでしょうか?
宜しくお願いします。
投稿日:2022/03/08(Tue)13:43:08
名前:のん
【より】と言う名前を女の子につけたいのですが、やはり依莉(より)では読めないでしょうか...?
読みやすいように一文字で 依(より)の方が良いでしょうか?ご意見よろしくお願い致します。
読みやすいように一文字で 依(より)の方が良いでしょうか?ご意見よろしくお願い致します。
投稿日:2022/03/07(Mon)19:42:30
名前:楓
リツキという読みで、律希と律季の2択で悩んでいます。(他のキを使う予定はありません)
希は「少ない」という意味もあるので良く思わない人もいるかも?律季は女の子っぽい?無難なのは律希かな?等悩んでいます。字面は律希の方が好きなのですが、季は雰囲気が優しい感じがして好きです。
どちらが好きですか?アドバイス頂きたいです。
希は「少ない」という意味もあるので良く思わない人もいるかも?律季は女の子っぽい?無難なのは律希かな?等悩んでいます。字面は律希の方が好きなのですが、季は雰囲気が優しい感じがして好きです。
どちらが好きですか?アドバイス頂きたいです。
投稿日:2022/03/05(Sat)21:36:41
名前:hinami
「大」を使った男の子の名前を考えています。以下は知り合いにいて使えない響きで、身近に大貴(ひろき)がいるため大〇(ひろ〇)も避けたいと思っています。また、大でタとも読むみたいですが太と紛らわしいので好みでないです。(大単体も無し)
だい読み→だいき、だいご、だいや、だいち、ゆうだい、こうだい、そうだい
たい読み→たいき、たいと、たいせい
その他→やまと
考えた候補は以下です。
大河たいが (大河が気に入っているのと雅と我は使えないです。)
ま大(マヒロと読んでもらいやすい且つ男らしく見える漢字を探し中。真大は使えない)
相談内容としては、
†率直に大河という名前はどんなイメージですか?
†男らしく見えるまひろのマの漢字は何だと思いますか?
†大を使った名前で落としているものがあったら知りたい。
です。
宜しくお願いします。
だい読み→だいき、だいご、だいや、だいち、ゆうだい、こうだい、そうだい
たい読み→たいき、たいと、たいせい
その他→やまと
考えた候補は以下です。
大河たいが (大河が気に入っているのと雅と我は使えないです。)
ま大(マヒロと読んでもらいやすい且つ男らしく見える漢字を探し中。真大は使えない)
相談内容としては、
†率直に大河という名前はどんなイメージですか?
†男らしく見えるまひろのマの漢字は何だと思いますか?
†大を使った名前で落としているものがあったら知りたい。
です。
宜しくお願いします。
投稿日:2022/03/04(Fri)10:31:03
名前:長男の名前
わかりやすいし、イメージも広がるし良いと思って平仮名の名前を考えています。れん、あお、りん、こう、そら…候補はまだいろいろ考えている最中ですが、男の子に平仮名はおかしいという意見を目にしました。
男の子だからって何でだろうと不思議なのですが、皆さんどう思いますか?ご意見いただけるとうれしいです。
男の子だからって何でだろうと不思議なのですが、皆さんどう思いますか?ご意見いただけるとうれしいです。
投稿日:2022/03/02(Wed)12:54:00